石川県薬剤師会の紹介 ごあいさつ


公益社団法人 石川県薬剤師会 会長 中森慶滋

 2025年を前に大きく医療の世界は大きく変貌を遂げようとしています。いま薬剤師に地域包括ケアシステムの推進と医療機能の分化・強化と連携が期待されるとともに、かかりつけ薬剤師やかかりつけ薬局の機能が求められています。

 2015年10月23日に厚労省から、医薬分業の原点に立ち返り、現在の薬局を患者本位のかかりつけ薬局に再編することを目的として策定された「患者のための薬局ビジョン」では、地域包括ケアシステムの一翼を担い、薬に関して、いつでも気軽に相談できる「かかりつけ薬剤師」が必要であるとされています。

 かかりつけ薬剤師は社会の中で連携体制を確立し 服薬情報の一元的・継続的把握を行い開局時間外でも、薬の副作用、飲み間違い、服用のタイミングなどに関して随時、24時間電話相談の対応を行います。また飲み残しなどの残薬管理を行うとともに、在宅対応にも積極的に関与しています。さらに医療機関等との連携を行い医師の処方内容をチェックするとともに、必要に応じ処方医に対して疑義照会や処方提案を実施しています。

 このように薬剤師が医療の世界の中で薬剤師として専門性を発揮することでより一層豊かな医療が提供できるものと考えます。

 薬剤師の業務が日本のさらなる医療に貢献するように我々薬剤師は先人たちが歩んできた道を顕彰するとともに発展させていくために日々努力を行っています。これからの薬剤師にご期待いただければと思います。


 どうぞ石川県薬剤師会をよろしくお願いいたします。


公益社団法人 石川県薬剤師会ホームページ

入会のご案内

倫理審査委員会

薬薬連携事業

外国語応対のためのツール集について

聴覚障害者の応対マニュアルについて

石川県薬剤師研修センター

石川県病院薬剤師会 薬薬連携に関する研修会

吸入指導連携システム各薬剤の吸入手順

【PMDAメディナビ】患者副作用報告

医療事故情報・医療安全情報等

国民の保護に関する業務計画