令和6年度 高度管理医療機器等の販売業等に係る
継続研修について

(最終更新日:令和6年10月25日)

 標記研修会につきまして、下記の通り開催いたします。石川県薬剤師会より送付された受講票、テキストをご準備いただき、各自動画による受講の後、メールもしくは郵送にてレポートを提出してください。

1. 受講(視聴)期間
令和6年10月25日(金)13:00 ~令和6年11月5日(火)

※キーワードは不定期に変更されます。受講(視聴)期間外に受講されてもキーワードが異なり無効です。必ず受講(視聴)期間内に受けてください。

2. 研修内容

コンテンツ① 「医薬品医療機器等法及び関連法令」(約45分)
 講師:公益財団法人 医療機器センター 常務理事 新見 裕一 氏

コンテンツ② 「医療機器の品質管理」(約30分)
 講師:一般社団法人 日本医療機器産業連合会 販売・保守委員会 委員 浦冨 恵輔 氏

コンテンツ③ 「医療機器の不具合報告及び回収報告」(約30分)
 講師:一般社団法人 日本医療機器産業連合会 PMS委員会 委員 三田 哲也 氏

コンテンツ④ 「医療機器の情報提供および薬剤師が知っておきたい機器等の話題」(約60分)
 講師:公益財団法人 医療機器センター 医療機器産業研究所 主任研究員 本田 大輔 氏

ユーザー名・パスワードにつきましては、石川県薬剤師会より送付したテキストに同封の 受講票に記載されております。
(ユーザー名・パスワードの他人への連絡・譲渡は、固く禁じます)

3. 出席確認レポートの作成及び提出締切日
令和6年11月5日(火) 石川県薬剤師会必着 厳守
(メールの場合は当日中の受信を有効とし、郵送の場合は当日消印有効とします)

① 下記よりレポート用紙(Wordファイル)をダウンロードし、記載されているQRコードよりキーワードを報告し、さらに300字以上のレポートを作成してください。
(キーワード報告とレポートの作成は両方とも必須です。どちらか一方のみでは、修了証は交付できません。)

② 作成したレポート(Wordファイル)を、下記のメールアドレス宛てに送信してください。
(メールでの提出が難しい方は、石川県薬剤師会事務局まで郵送してください。)

レポート提出先メールアドレス
kenyaku@plaza-woo.jp

レポートの内容、キーワード等を石川県薬剤師会にて確認後、後日研修修了証を送付いたします。【修了証の発送は11月下旬を予定しております】

※以下の場合、修了証の発行はできませんのでご注意願います。また、その場合でも受講料の返還はいたしません。
 ① 受講(視聴)期間以外に受講された場合
 ② 11月5日(火)までに、レポート提出ならびにキーワード報告が無かった場合
 ③ 受講日とキーワードの組み合わせが間違っていた場合
 ④ キーワードに記載不備があった場合(間違っていた、記載されていない等)

お問い合わせ: 石川県薬剤師会 事務局
〒920-0032 石川県金沢市広岡町イ25番地10
TEL:076-231-6634

入会のご案内

倫理審査委員会

薬薬連携事業

外国語応対のためのツール集について

聴覚障害者の応対マニュアルについて

石川県薬剤師研修センター

石川県病院薬剤師会 薬薬連携に関する研修会

吸入指導連携システム各薬剤の吸入手順

【PMDAメディナビ】患者副作用報告

医療事故情報・医療安全情報等

国民の保護に関する業務計画